場所:萩城城下町周辺
竹の中で揺れる炎で歴史の町並みがぼんやり照らし出される
萩の歴史ある町の通りに、竹で作った灯篭の中にろうそくをともした竹灯が約1200基並び、幻想的に照らしています。
同時に「着物ウィーク in 萩」も開催しているため着物姿の方を多く見ます♪
その他には茶席、琴の演奏、など、和の空間を存分に味わえるような催し物もあります。
紙芝居で楽しみながら萩の歴史や文化を感じることもできます。
着物ウィークも開催されますし、一度は着物を着て参加してみたいですね♪
着物のほうはレンタルできるので手ぶらで来て、萩の城下町を存分に味わえるのではないかと思います!