天皇誕生日の今日、萩市は小春日和でした。
つい最近、知人の方が「笠山の椿原生林はスゴイ!」と言われていたので行ってみました。
原生林の中は「異空間」という感じです。
帰りは原生林の中を迷子になってしまい、すぐには駐車場にたどり着けませんでした。
萩市笠山椿原生林には約 10ヘクタールの敷地に 60種類・ 2万 5000本のヤブ椿があります。
2015年 2月 14日(土)~ 3月 29日(日)には「萩・椿まつり」が開催されます。
初日にはお抹茶の接待(一服 300円)や郷土芸能の披露が行われます。
萩のつばきを全国に紹介するための「フォトコンテスト」や原生林内で感じた一句を投稿する「俳句コンテスト」も同時に開催されます。
期間中の土・日・祝日は、椿見所案内人による椿見どころ案内人による椿原生林内の無料ガイド、着物姿の「萩椿小町」がお客様をお待ちしております。
つばきの花が満開の時期にまた訪れたいと思います。