来年の大河ドラマ「花燃ゆ」で沸く萩市ですが一体何が変わっただろう。観光にしても地元の人たちにとってあまり実感が沸かないところです。
しかし、そんな一般萩市民でも「花燃ゆ」を味わえる場所がありました。それが「萩魚食王国」が手掛ける「ふみ御膳」です。
萩魚食王国とは
萩市沖合では、その海域環境に恵まれ一年を通して豊富で美味しい池魚を食すことができます。つまり「魚食の王国」なのです。
そこで、一人でも多くの方に新鮮で美味しい池魚を味わって頂きたいと萩市の多くの団体が集まり立ち上がったプロジェクトの一つの集大成です。
その、成り立ちと功績は大きく
- 平成12年:マアジ、ケンサキイカマダイのブランド化に着手
- 平成13年:道の駅「萩しーまーと」グランドオープン
- 平成17年:萩の真ふぐをブランド化
- 平成19年:萩発・平成ふぐ稚魚プロジェクト発足
- 平成20年:萩のあまだい日本一プロジェクト発足
- 平成21年:頑張れ!!萩の金太郎プロジェクト発足
- 平成21年:萩の池魚もったいないプロジェクト発足
- 平成23年:萩のよこわプロジェクト発足
- 平成25年:めざせ!萩魚食王国建国への道プロジェクト発足
と、萩の魚の知名度向上と、流通に力を注いでおられます。
そんな萩魚食王国から、このたびNHK大河ドラマ「花燃ゆ」決定に因んで「ふみ御膳」プロジェクトが立ち上がり、萩市の多数の飲食店の協力のもと「ふみ御膳」「ふみ弁当「ふみ弁当仕出し」が出来上がりました。
提供店一覧
【ふみ御膳】
- 市場前レストラン 来萩
- 割烹 千代
- 小味季
- だいにんぐまめた
- Trattoria AKKA
- 萩の御厨 高大
- 和食レストラン 和バルあっかⅡ
- 萩の宿 常茂恵
【ふみ弁当】
- お食事処 わらじ
【ふみ弁当 仕出し】
- 喫茶・レストラン・仕出し シズキ
- いのうえ 仕出し
- 仕出し料理 きたむら
大河ドラマ「花燃ゆ」の間でしか味わえないプレミヤムな味を早く堪能したいですね。
発売開始とお問い合わせ
発売開始:平成 27年 1月 10日より開始
お問い合わせ先:(公社)萩市観光協会
ご注文:各店舗へご連絡ください。