浄土真宗本願寺派の泉福寺は、幕末に松下村塾で数多くの勤皇の志士達を輩出した吉田松陰先生の菩提寺です。
本堂うしろの位牌堂には、松陰先生の石膏像とともに位牌が安置されています。
吉田松陰先生の菩提寺
本堂には、縦3m・横7mもの大きさに示された吉田家の家系図があり、明治以降に撮影された松陰先生の御兄弟の写真とともに、吉田家代々の方をご覧いただけます。
(※見学ご希望の際には、一言お声がけください)
また、こちらには松陰先生直筆の書などが所蔵されており、毎年5月に開催される「浜崎伝建おたから博物館」で年に1回公開されます。
Info
名前 | 泉福寺 |
---|---|
住所 | 萩市浜崎町266 |
営業時間 | ー |
料金 | 無料 |
休日 | 無休 |
駐車場 | ー |
電話番号 | ー |
URL |
出典:萩市観光協会