指月公園内、花江茶亭の隣にある、毛利家の重臣・梨羽家の別邸茶室。
もともと上津江の藩寄組3,218石余りを領す梨羽氏別邸にあったものを明治時代に移築したもの。
正式な座敷構えを呈した毛利家の重臣・梨羽家の茶室
遊興の茶室ではなく、正式な座敷構えを呈した格式のある茶室で、木造桟瓦葺入母屋造り、花月楼形式を今に伝える名茶室である。
城内の年末大掃除の際、藩主は城を出て重臣の邸によける慣例があり、茶室などに藩主を迎えたので、別名「煤払いの茶室」とも呼ばれている。
Info
名前 | 梨羽家茶室 |
---|---|
住所 | 萩市堀内2区城内1-1 |
営業時間 |
【4~10月】8:00~18:30 【11~2月】8:30~16:30 【3月】8:30~18:00 |
料金 | 大人210円、小・中学生100円 ※旧厚狭毛利家萩屋敷長屋と共通券 |
休日 | 無休 |
駐車場 | 萩市指月第一駐車場(普通車51台(310円)、大型2台(1,030円)) |
電話番号 | 0838-25-1826 (指月公園管理事務所) |
URL | ー |
出典:萩市観光協会